プログラム経歴
- 1984年(9歳:小学校3年生)
- BASIC(ファミリーベーシック) マリオをジャンプさせた。
- 中学時代(13歳~15歳)
- ひたすら、スーファミ、ゲームボーイ、PCエンジン、メガドライブでゲームしていた。
- 高校時代(16歳~18歳)
- 部活動に専念していたので、PCに興味なし。
- 1994年(19歳:大学1年生)
- Fortran(ワークステーション) 大学入学(物理系学科)、授業で、課題に苦しむ。
- 1997年(22歳:大学4年生)
- N88 BASIC(MS-DOS) X回析の研究室に配属される。成人式のお祝いで買ったMac(Performa5210)を研究室に持ち込む。大学は専用高速回線でインターネットが使いたい放題だった。研究室の先生が、あまりプログラム、インターネットに詳しくないので、大学院の先輩が、とてもいい人で、いろいろやりたい放題だった。
- C言語(UNIX) 研究室でC言語への移植作業を担当。移植前のN88 BASICの回析プログラムは、夜20時に実行して、翌朝8時頃に結果が出力されるという12時間かかるプログラムだった。C言語に移植したら8分で終わった。
- Java(ワークステーション) 大学院の先輩からJavaの授業が大学院コマであるので、ススメられて習得する。某赤門大学との共同開発の研究、Javaだった。
- 1998年(23歳:社会人1年目)
- C言語(UNIX) 地元の独立系ソフトウェア開発会社に入社するも、物理系ということで、某大手企業に出向。その某大手企業がMacのCPUを開発していたので、Macも使っていた。
- Visual C++(Windows) 時代はPCということで、Windowsリプレイス案件が多くなり、VC(Visual C++)がメインに。
- 2000年(25歳:社会人3年目)
- C言語(Linux) Linuxがいいという噂を真に受けて、WindowsマシンをLinuxにインストールして、Linuxで開発作業。周りがWindowsだったけど、Linuxにして、変人あつかいを受ける。
- その後
- 更新中...